【税込79,800円】建設業許可申請

建設業許可は、必要書類が多く、揃える順番や書き方も複雑です。
当事務所では、大阪の建設業者さまを対象に、
オンライン申請に特化した行政書士が、来所不要で許可取得をサポート。


✅ 【電子申請でコストカットできる理由】

【オンライン申請で更新・決算変更もコストカットできます!】

当事務所では、建設業許可のランニングコストとなる

更新申請

決算変更届

もオンライン申請(jCIP)で行っています。

書類の印刷・製本・窓口提出が不要なため、従来の行政書士業務より
作業時間が大幅に短縮

その効率化の分

更新申請】・【決算変更届】の料金を抑えてご提供しています。


▼ 当事務所が低価格を実現できる理由

  • 書類の印刷・押印・提出の手間がゼロ
  • データ管理で作業の再利用が可能(更新・毎年の決算変更で効果大)
  • 電子申請の操作を完全に習熟しているため処理が速い
  • 移動コスト・紙コストがかからない

オンライン専門だからこそ


品質はそのまま

コストだけ削減

が実現できます。


▼ 料金例

更新申請:39,800円〜

決算変更届:27,500円〜
(来所不要/LINE・メールでのやり取りOK)

■ 1. 大阪府の申請要件に精通

大阪特有の審査ポイント(経管の経験確認・技術者資格・財務要件)を踏まえて
差戻しゼロで申請します。

■ 2. 来所不要・オンライン完結

大阪市内でも移動が大変な方、忙しい現場の合間でもスマホでやり取り可能。
メッセージ/LINE/メールで全て完結。

■ 3. GビズID・jCIPの申請も完全サポート

・GビズID(プライム)の取得
・jCIPアカウントの準備

■ 4. 電子で書類作成・申請

書類不備を徹底チェックし、急ぎの申請にも対応。

✅ 【GビズIDの取得をお願いしています!】

建設業許可のオンライン申請(jCIP)には、
GビズID(プライム) の取得が必須です。

GビズIDとは、
国のオンライン手続きをまとめて利用できる
共通のログインID のことで、
建設業許可・経審・補助金など幅広い手続きに使える便利なIDです。

当事務所では、オンライン申請をスムーズに進めるため
事前にGビズIDプライムの取得をお願いしています。

当事務所では無料でGビズIDの取得をサポートいたします!


▼ GビズIDの公式サイト(ID作成ページ)

👉 GビズIDプライムの作成ページ

サービス内容

■ 大阪府知事許可(新規申請)

業種選定、経営経験の確認、専任技術者の資格確認までサポート。

■ 許可更新申請(5年ごと)

書類が多い更新もオンラインで対応!

■ 決算変更届

大阪では毎年の提出が必須のため、負担軽減を目的に代行。

■ 変更届

・役員変更
・技術者変更
・事務所移転
・商号変更 など

料金

一般・知事許可
サービス名個人事業主 報酬 (税込)法人 報酬 (税込)手数料
新規許可申請¥79,800¥99,800¥90,000
許可の更新申請¥39,800¥49,800¥50,000
決算変更届 (経審なし)¥27,500¥33,000
業種追加申請¥55,000¥66,000
特定・大臣許可(規模大きめ)
サービス名個人事業主 報酬 (税込)法人 報酬 (税込)手数料
特定建設業許可 (新規)¥143,000¥176,000¥90,000
大臣許可申請 (新規)¥198,000¥275,000¥150,000
その他
サービス名個人事業主 報酬 (税込)法人 報酬 (税込)手数料
経営事項審査 (経審) 一式¥132,000¥132,000
入札参加資格申請¥66,000¥66,000

オンライン申請の流れ

1. 無料相談

大阪府の要件・必要資料を丁寧に説明。

2. スマホで資料提出

電話やメッセージでやりとりします!

3. 書類作成

大阪府向けの申請書式で作成。

4. オンライン提出

jCIP・GビズIDを使用し操作同行でスムーズに提出。

5. 許可取得

大阪府知事より許可証が届きます。

大阪の建設業者さまからの質問

Q1. 対応地域はどこですか?

大阪府全域に対応しています。(大阪市・堺市・東大阪市・豊中市など)

Q2. 事務所に行く必要はありますか?

→ 来所不要です。基本的にはあまりお時間を取らせないようにオンラインでの対応を基本とさせていただきます。

Q3. 建設業経験が浅いのですが申請できますか?

→ 要件を満たすか確認し、満たさない場合の対策も提案します。
このような悩みがある方はぜひご相談ください!

Q4. 個人の1人親方でも申請できますか?

→ もちろん可能です。経験年数の整理からサポートします。

📞 まずは無料相談から!

大阪市内での建設業許可申請のご相談はお任せください。

    必須 お名前

    必須メールアドレス

    必須お電話番号

    任意ご意見・ご質問等


    LINEから24時間受付中!

    LINEで相談する流れ

    STEP 1

    以下のボタンから公式LINEを友だち追加

    LINEで相談する
    STEP 2

    トーク画面で「建設業許可の相談」などのメッセージを送信

    STEP 3

    担当行政書士からご連絡いたします。お気軽にご相談ください!

    お電話でのご相談はこちら↓
    「建設業の相談」と伝えていただければ無料相談させていただきます。

    行政書士プロフィール・事務所情報

    行政書士:柳田裕平 1987年生

    事務所名:行政書士willows法務事務所

    所在地:〒543-0076
    大阪市天王寺区下寺町1-3-45

    TEL:06-4977-4893

    EMAIL:yanahei@willowlaw.info

    登録番号:第16260623号 大阪府行政書士会所属

    インボイス登録番号:T6810307582420

    行政書士

    妻娘との3人暮らし

    2016年に大阪で行政書士登録・開業。

    趣味はスパイスカレー作り、野球観戦、読書(ホラー系!)。

    古物商許可申請を主な業務とさせていただいています。

    よろしくお願いします!